ヤシガニの系譜(21) 遊び心 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ[改訂増補版] ヤシガニ 2009年12月 製作・タカラトミーアーツ 「ヤシガニの系譜」も終盤になりました。この「原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ」とその[改訂増補版]には「茹でヤシガニ」はありません。確かに、「原色図鑑」と称しているからには「茹でヤシガニ」… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月19日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(20) 原型製作への意識 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ[改訂増補版] ヤシガニ 2009年12月 製作・タカラトミーアーツ 「原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ」の解説書には原型製作者の明記がありません。「原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ」は2005年9月の発売です。それ以前に発売されたユージン(敬略)の「原色海水… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月18日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(19) 信頼の証し 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ[改訂増補版] ヤシガニ 2009年12月 製作・タカラトミーアーツ さて、随分とお話が観念的になり、退屈になっておられることと存じますが、もう少し我慢して下さい。なぜ、この「ヤシガニの系譜」でフィギュアの改訂(修正)を信じる事が必要だと強調する理… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月17日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(18) [改訂増補版]のお腹 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ[改訂増補版] ヤシガニ 2009年12月 製作・タカラトミーアーツ この写真が、「原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ[改訂増補版]」のヤシガニのお腹です。尾を丸めたお腹が明るく彩色されているのが解りますでしょうか。これは、明らかに… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月16日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(17) ヤシガニのお腹 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ No.5 ヤシガニ 2005年9月 製作・ユージン 監修・豊平両生爬虫類研究所 その宿命を謙虚に見せてくれる部分があります。この写真はお腹を撮ったものですが、その尾を丸めたお腹の彩色を見て下さい。実はこの「原色甲殻類エビ・… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月15日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(16) 動物フィギュアの宿命 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ No.5 ヤシガニ 2005年9月 製作・ユージン 監修・豊平両生爬虫類研究所 ミニチュア動物フィギュアは、系譜(3~6)で「自然を感じるもの」として紹介いました。本来は、「自然」は身近にあるものだと思いますが、現代の一般的な「仕事」や「家庭」の… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月14日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(15) フィギュアの固有名詞 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ No.5 ヤシガニ 2005年9月 製作・ユージン 監修・豊平両生爬虫類研究所 一昨日の話しではありませんが、動物フィギュアには、ある種の宿命があります。日常生活に良く目にする動物(ペット動物)を製作される場合もありますが、大半のフィギュアは水族… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月13日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(14) 原色甲殻類エビ・カニ図鑑のヤシガニ 原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ No.5 ヤシガニ 2005年9月 製作・ユージン 監修・豊平両生爬虫類研究所 このフィギュアは「原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ」の「ヤシガニ」です。「毒のある生物」から10ヵ月が経ちます。体長(頭と胴体)は、30mmと「毒のある生物」のそれとほ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月11日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(13) フィギュアの魅力 地球生命紀行・外伝 毒のある生物 シークレット・茹でヤシガニ 2004年11月 製作・エポック社 原型製作・鈴木正世嗣/判治靖郎 私が気がかりなのは、ミニチュア動物フィギュアには「要約」と「集約」が非常に大切な事と思っています。様々な状況のフィギュアを製作できれば、それ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月09日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(12) 仰向けの茹でヤシガニ 地球生命紀行・外伝 毒のある生物 シークレット・茹でヤシガニ 2004年11月 製作・エポック社 原型製作・鈴木正世嗣/判治靖郎 このフィギュアが、「毒のある生物」のシークレット「茹でヤシガニ」です。赤く茹であがっています。この写真では見難いのですが、目は青白く「茹でガ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月07日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(11) 触角 地球生命紀行・外伝 毒のある生物 ヤシガニ 2004年11月 製作・エポック社 原型製作・鈴木正世嗣/判治靖郎 このフィギュアの大きさは、体長(頭と胴体)が30.8mmです。「沖縄物産展」のそれが25mmですが、数字以上にこのフィギュアは大きく感じられます。脚を大きく広… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月06日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(10) 毒のある生物 地球生命紀行・外伝 毒のある生物 ヤシガニ 2004年11月 製作・エポック社 原型製作・鈴木正世嗣/判治靖郎 このフィギュアは「地球生命紀行・外伝 毒のある生物」の「ヤシガニ」です。2004年11月の発売ですので、昨日までの「沖縄物産展」から4ヵ月が経ちます。「ヤ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月05日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(9) 再現の意味 フィギュア版沖縄物産展 SECRET ヤシガニ(茹で) 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 このフィギュアで注目して頂きたい部分があります。それは、「ヤシガニ」と「ヤシガニ(茹で)」の脚を見て頂きたいのです。「ヤシガニ」は系譜(1)~(6)までの写真の様にヤ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月04日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(8) 色替えバージョン フィギュア版沖縄物産展 SECRET ヤシガニ(茹で) 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 話を戻しますが、このフィギュアは赤く茹であがった「ヤシガニ」をモチーフにしています。茹でたカニをモチーフにしているのはこの「フィギュア版物産展」の特質で、他に「北海道… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月03日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(7) 茹でヤシガニ フィギュア版沖縄物産展 SECRET ヤシガニ(茹で) 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 このフィギュアが昨日までの「フィギュア版沖縄物産展」の「シークレット・ヤシガニ(茹で)」です。解説書は手元にはなく、その当時はこのシークレットの存在自体を知りませ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月02日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(6) フィギュアの大きさ フィギュア版沖縄物産展 13 ヤシガニ 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 日常生活の中で、自然を感じさせる動物フィギュアを置く(展示する)スペースは限られてきます。そのことからもフィギュアに必要な大きさが漠然とではありますが見えて来ます。事務机とか、… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月01日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(5) 偽りの自然 フィギュア版沖縄物産展 13 ヤシガニ 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 チョコエッグの特徴のひとつに、豊富な種類とシークレットの存在にあります。その豊富な自然を飾る事は、癒しでもあり、ささやかな自己主張の場所でもあったのです。何よりも、小さな自然ですが、… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月30日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(4) 癒しから主張の場所へ フィギュア版沖縄物産展 13 ヤシガニ 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 動物フィギュアは自然を感じ取る事の出来るフィギュアです。それは観葉植物や盆栽の様に世話の掛からないものでもありました。お父さんには、実に都合の良い遊び道具だったのです。製作会社は… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月29日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(3) フィギュアの大きさ フィギュア版沖縄物産展 13 ヤシガニ 2004年7月 製作・海洋堂 原型製作・松本栄一郎 「動物フィギュア」の縮尺のお話しをさせて頂きました。小さければ小さいほど技術的に難しくなり、製作が困難になるとお話ししました。それとは別に、それぞれの「動物フィギュア」には、それぞれ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月28日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(2) 触角のないヤシガニ フィギュア版沖縄物産展 13 ヤシガニ 2004年7月 製作・海洋堂 このフィギュアの大きさが体長36.6mmと小振りで、「ヤシの実」の台座を加えても37.3mmです。幅が28.2mmと他社の「ヤシガニ・フィギュア」の半分ほどの大きさしかありません。… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月27日 続きを読むread more
ヤシガニの系譜(1) 沖縄物産展のヤシガニ・フィギュア フィギュア版沖縄物産展 13 ヤシガニ 2004年7月 製作・海洋堂 今日からヤシガニの系譜です。このフィギュアはサッポロビールのオマケに付いていた「フィギュア版沖縄物産展」の「ヤシガニ」です。解説書が手元にはなく、このフィギュアの原型製作者が解らないままに紹介していま… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月26日 続きを読むread more