トラの系譜(28) 道標 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ シークレット・トラ(骨格) 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO 昨日は愚痴ともとれる醜い私事を披露してしまいました。失礼しました。さて、「トラの系譜」の締めくくりです。 日本… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月23日 続きを読むread more
トラの系譜(27) 仕事があってのブログ 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ シークレット・トラ(骨格) 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO 「トラの系譜」も終盤です。系譜の途中で更新が出来なくなり、大変、ご迷惑をお掛けしました。私は仕事があっての生活と考えています。言うな… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月22日 続きを読むread more
トラの系譜(26) 色合と質感 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ シークレット・トラ(骨格) 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO 私は学生の時に絵を学んでいました。「静物画」の授業の時に必ず「牛の頭蓋骨」が並べられます。それが珍しくて、先生に「この頭蓋骨… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月21日 続きを読むread more
トラの系譜(25) 骨格フィギュア 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ シークレット・トラ(骨格) 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO このフィギュアは、同じくハンティング・トロフィーⅢのシークレット・トラ(骨格)です。このシリーズの魅力のひとつに… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月20日 続きを読むread more
トラの系譜(24) 「願い」は「夢」 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ シークレット・ホワイトタイガー 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO 昨日は随分とわがままな思いを身勝手にお話しさせて頂きました。文章力の無さを痛感しています。今日の動物フィギュ… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月19日 続きを読むread more
トラの系譜(23) 顔面フィギュア 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ シークレット・ホワイトタイガー 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO このフィギュアは、同じく「ハンティング・トロフィーⅢ」のシークレットアイテムのトラ(ホワイトタイガー)です。… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月18日 続きを読むread more
トラの系譜(22) 質感を隠す彩色 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ トラ 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO ひとつ目の注文は彩色にあります。彩色の目的は、モチーフの再現だけではありません。その動物を如何にリアルに表現出来るかと言う事なのですが… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月17日 続きを読むread more
トラの系譜(21) 新しいスタイル 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ トラ 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO 「ハンティング・トロフィー」のフィギュア群は、昨日の理由から説得力のある魅力的な動物フィギュアであることと共に以前にはない新しいスタイ… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
トラの系譜(20) 剥製にされた動物 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ トラ 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO 「ハンティング・トロフィー」とはどの様なものなのでしょうか。解説書には「狩猟で仕留めた鹿などの首から上を剥製にして壁に飾ったりするもの… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月15日 続きを読むread more
トラの系譜(19) ハンティング・トロフィー 立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ トラ 2011年7月 製作・タカラトミーアーツ 原型製作・EXPO このフィギュアは、「立体カプセル百科事典ハンティング・トロフィーⅢ」の「トラ」です。2011年7月の発売です。この、「立体カプセル百科… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月14日 続きを読むread more
トラの系譜(18) 価値観の提示 旭山動物園カプセル・ズーVol.4 旭山動物園スノードーム 雪上に佇むトラ 2010年8月 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフィギュアの良し悪しは別にして、このフィギュアの影には海洋堂敬略)の「動物フィギュア」に対する一貫した考えが… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月13日 続きを読むread more
トラの系譜(17) スノードーム 旭山動物園カプセル・ズーVol.4 旭山動物園スノードーム 雪上に佇むトラ 2010年8月 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフィギュアは、2010年8月に発売された「旭山動物園カプセル・ズーVol.4」の「スノードーム・雪上に佇むト… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月12日 続きを読むread more
トラの系譜(16) 様々な展示方法 カプセル旭山動物園・ズー5 もうじゅう館「咆哮するトラ」 2007年4月 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ 「行動展示」のお話をさせて頂きました。ならば他にどの様な展示方法が、動物園や水族館・植物園等で行われているのでしょうか。「動物フィギ… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月11日 続きを読むread more
トラの系譜(15) 咆哮するトラ? カプセル旭山動物園・ズー5 もうじゅう館「咆哮するトラ」 2007年4月 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ ウィキペディアによると、「行動展示」とは「その動物の生態やそれに伴う能力を自然に誘発させて観賞者に見せるように工夫した展示。」とあり… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月10日 続きを読むread more
トラの系譜(14) 「行動展示」とヴィネット 旭山動物園カプセル・ズー5 もうじゅう館「咆哮するトラ」 2007年4月 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ この「旭山動物園カプセル・ズー5」の解説書を引用します。『旭山動物園を特別心に残る場所にしている「行動展示」を、フィギュアで表現する… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月08日 続きを読むread more
トラの系譜(13) 行動展示 旭山動物園カプセル・ズー5 もうじゅう館「咆哮するトラ」 2007年4月 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフィギュアは、旭山動物園(ヴィネット)カプセル・ズーの「咆哮するトラ」です。2007年4月の発売です。前作の「ズーラシアランチ・… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月06日 続きを読むread more
トラの系譜(12) イメージの純化 ズーラシアランチ・ジャングルクラッカー スマトラトラ 2004年3月 製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフイギュアの彩色についても少し紹介しておきます。このフィギュアの体色(背側)は赤味の強い茶色で仕上げられています。残念ながらこの写真では、そ… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月05日 続きを読むread more
トラの系譜(11) 顔の表情 ズーラシアランチ・ジャングルクラッカー スマトラトラ 2004年3月 製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフィギュアの魅力は、威圧する表情にあります。顔にこれだけの表情を見せてくれる動物フィギュアは、過去に出会った記憶がありません。鋭い眼光とふて… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月04日 続きを読むread more
トラの系譜(10) ズーラシアランチ ズーラシアランチ・ジャングルクラッカー スマトラトラ 2004年3月 製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフィギュアは、ズーラシアランチ・ジャングルクラッカーの食玩の中の「スマトラトラ」です。見事な「たてがみ(顎鬚)」と恐ろしいまでの壮観な顔つき… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月03日 続きを読むread more
トラの系譜(9) トラの「たてがみ」 平成十五年原色干支図鑑 ベンガルトラ 2003年月 監修・奥山秀輝 協力・宮島町立宮島水族館 製作・ユージン もうひとつの思いは、「鬛(たてがみ)」にあります。このフィギュアには「たてがみ」が表現されていません。「たてがみ」を持つ動物と言えば、「ライオンの… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月02日 続きを読むread more
トラの系譜(8) 尻尾の長さ 平成十五年原色干支図鑑 ベンガルトラ 2003年月 監修・奥山秀輝 協力・宮島町立宮島水族館 製作・ユージン このフィギュアで、個人的に思っている事が2点ほどあります。その一点は「尻尾の長さ」です。当初、「アムールトラ」とは違って、「ベンガルトラ」は写真の様に「長い尻尾」を… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月01日 続きを読むread more
トラの系譜(7) ギャップ 平成十五年原色干支図鑑 ベンガルトラ 2003年月 監修・奥山秀輝 協力・宮島町立宮島水族館 製作・ユージン この「平成十五年原色干支図鑑」の特徴は、干支の十二支の動物をフィギュアにしていると言う事なのですが、その動物をただ漠然とした名称ではなく、固有種に限定されている… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月31日 続きを読むread more
トラの系譜(6) 途上の中 平成十五年原色干支図鑑 ベンガルトラ 2003年1月 監修・奥山秀輝 協力・宮島町立宮島水族館 製作・ユージン 本業と体調不良が重なり、長期のお休みを頂きました。平常心と自然体で動物フィギュアの様々な課題を丁寧に紹介できればとの思いを再確認できた期間でもあった様に思いま… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月30日 続きを読むread more
トラの系譜(5) 平成十五年原色干支図鑑のベンガルトラ 平成十五年原色干支図鑑 ベンガルトラ 2003年月 監修・奥山秀輝 協力・宮島町立宮島水族館 製作・ユージン このフィギュアは「平成十五年原色干支図鑑」の「ベンガルトラ」です。レツト・データ・アニマルズから約2年半が過ぎています。このフィギュアの紹介をしたいのですが、なかな… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月20日 続きを読むread more
トラの系譜(4) トラのたてがみ レッド・データ・アニマルズ アムールトラ 2000年夏 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ 信じられない事ですが、「トラ」は、このフィギュアが販売された当時(12年ほど前)ではまだ未明な部分の多い動物だったのです。にもかかわらず、少年の胸を… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月14日 続きを読むread more
トラの系譜(4) 8亜種 レッド・データ・アニマルズ アムールトラ 2000年夏 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ 「レッド・データ・アニマルズ」の解説書にも書かれていますが、「トラ」には8種の亜種が確認されています。「ベンガルトラ」「アムールトラ(シベリアトラ)」「アモイトラ」「インドシ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月13日 続きを読むread more
トラの系譜(3) 満足感のある大きさ レッド・データ・アニマルズ アムールトラ 2000年夏 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ このフィギュアはチョコエッグに比べると随分と大きく、全長(鼻先から尾の末端まで)が82mmもあり、チョコエッグ第5弾の「ツシマヤマネコ」の全長が66.… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月12日 続きを読むread more
トラの系譜(2) 食玩 レッド・データ・アニマルズ アムールトラ 2000年夏 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ この「レッド・データ・アニマルズ」はフルタ製菓(敬略)の食玩として販売されていたもので、他にヒカジローランドゴリラ・クロサイ・グレビーシマウマ・チーター・ニツアカガシラエ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月11日 続きを読むread more
トラの系譜(1) レッド・データ・アニマルズ レッド・データ・アニマルズ アムールトラ 2000年夏 造形企画製作・海洋堂 原型製作・松村しのぶ 今日からは「トラ」です。「アユ」から「オオサンショウウオ」「サワガニ」と日本的な動物フィギュアが続きました。全く日本的ではないモチーフの動物フィギュアはないものかと以前か… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more